おやっとさー!花棚めぐるでーす!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今日は初めて(?)真面目なお話というか、何故私がバーチャルブロガーとして活動し始めたのか?というキッカケを話したいと思いまーす!
それは今から2年前の2016年1月2日の南日本新聞のある記事がキッカケでした。
鹿児島弁離れ加速
バーチャル世界に居る私は分かりませんが鱧さん曰く「確かに10代から30代前半で鹿児島弁を使っている人は見かけないなぁ」ということでした。
ただ、この記事で調査された小学生に出された鹿児島弁には一部10代以上でもわからない物が入っていた訳です(´・ω・`)
分かるものを先にあげると
・きばる
…頑張る・頑張れなど
・てげてげ
適当に・いい加減ななど
・よかにせ
イケメンなど
・おやっとさぁ
お疲れ様
という感じでここ辺りは県外の方でもたまーに耳にする鹿児島弁で。特に
びんた
は県外から枕崎に来た教師の方が新任式の後にカツオのびんた料理を振る舞うというニュースで戸惑う姿を見る訳ですが。
これもこれで小学生が分かるか微妙なラインの鹿児島弁だと思うのです(´・ω・`)
※びんた=頭
ここまでの5つはまぁ、簡単なのですがここから上位5つは一部を除けば鱧さんも私も「???」と鳴るものばかりでした。
・てせ
きつい
・げんね
恥ずかしい
”てせ”は祖父母の家によく通っていれば聞く言葉で、”げんね”はちゃわんむしのうたの歌詞でもよく出 てくるのでまぁ分かるのですが。
※ちゃわんむしのうたの歌詞のネタは後日じっくりやりたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و.
そしてこの2つが一番わからない鹿児島弁で
・おかべ
豆腐
※ 女房ことば「御壁〈白くて平らなことから豆腐を表すようになった〉」に由来する。
・びびんこ
肩車
※あまめは三重県・和歌山県・宮崎県でも使われてるので除外しました
と言う感じでこの2つはニュースを見るまで知らなかったのですが。実際の所鹿児島弁を使っている小学生から高校生を観ることはあまりないという話みたいです(´・ω・`)
そこで私は思ったのです!
バーチャルブロガーが鹿児島弁を広めたら全国どころか鹿児島の方言離れも解消できるはず!
そう思って開設されたのがこのブログです(一応地元の良い所を紹介していくのもメインですが;;)
もちろん動画等でも講座的なものをやって広めたい所なのでよろしくお願いしますよー!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ではでは今日はこのへんでー
コメント