みなさーーんおやっとさー!花棚めぐるでーーーーーーす!(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回はいつもの鹿児島弁講座…といえばそうなんですが、このブログを読んでくれてるしろくまさん達のお住いの地域の方言も、地域によって微妙に違いますよね?(多分)
リアルかごしまも鹿児島弁・志布志弁・頴娃弁と分かれていて、特に”頴娃弁”はテレビとかで特集されていて難しいと話題になっていたみたいです。
そんな訳で今回は!
です!(๑˃̵ᴗ˂̵)و※志布志弁もやるかも?です
・そもそも頴娃とは?
鹿児島県南九州市にある町で。南九州市といえば”赤﨑千夏さん”の地元というのは前のブログの時の話題を出してましたね!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
meguru-kedana.hatenablog.com※こちらの記事は引っ越し後に移行したものです
>頴娃地方の方言は鹿児島弁の中でも特に難しいといわれ、他地方の鹿児島県人にも聞き取れない言葉も多く、しばしはおどけて「頴娃語(えいご)」と呼ばれる。
と言われるようにリアルかごしまの中でも一番難しい方言と言われてるみたいです。
いろいろと調べてみると
・おやっとさぁ
・あいがともさげもした
ありがとう 申し上げましたが省略された物
・じゃっど
肯定で使われます
etc…と普段使われている鹿児島弁もちらほら混じっていますが…
・わがえもどっど
うちへ帰ります
・じゃーかにー
そうなんだー
・ごっがいい ごっがわいか
機嫌がいい・機嫌が悪い
・ごやっけさま
お世話になりました(ご厄介様でしたから来てるっぽいです?)
・いっぺ飲め
いっぱい飲んでください
・けんだれた
疲れた(よく使われてるのは”ひんだれた”です。)
・あいよこれ!
まったくもー!
・いちゃいちゃ・・・
汚れた時などに使うものですが、その他の地域だと”いした!”の方がよく使われています。
・ひっかぶった
これはほぼ全鹿児島弁共通ですが”お漏らしをした”という意味です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
後は普通の鹿児島弁でも使われているものがあって、リアルかごしまに住んでる方からしたら”微妙に違うから分からない”か”なんとなく分かるかも?”ですけど、県外の方からしたら全てが”???”となるかもしれませんね?
ではでは~
コメント