またまたやってきました明日使えるかもしれない(?)鹿児島弁講座(日常会話編)

みなさーーんおやっとさー!花棚めぐるでーす!(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

今回もやっちゃいますよ「明日使えるかもしれない(?)鹿児島弁講座」(ワードンドンパフパフ

 

さてさて、2回目は日常でよく使われている鹿児島弁をいくつか紹介していこうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

もじょか

こちらは”可愛い”という意味で使われていますけど、地域によっては「むぜ」が一般的だったりするみたいです(リアルおおすみだと”むぜ”の方をよく聴きますけどね)

 

びんた

こちらは当然”平手打ち”……ではなく鹿児島弁で”頭”という意味です(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

枕崎の方では小学校などの新任の先生たちに”カツオのビンタ料理”を振る舞うというニュースでよく話題になることがありますよ!

 

なので、鹿児島の方から「びんたが悪い」と言われて平手打ちはしないでくださいね?(´・ω・`)

 

ですです

これは”そうですよ”という意味というか相槌を打つ時によく使われていて、鹿児島の人と話すとほとんどの人が”ですです”と返しますよ!

 

あ、もちろんわたし言いますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

~~け?

これもですですと同じでよく使われていて「◯◯さんですけ?」だとか「ほしいのはこれですけ?」という感じで”◯◯ですか?”という意味で使われてますよ!

 

じゃっど

こちらは”そうですね”とか”~です”という感じで使われてます(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

わっぜ

こちらは”すごい”とか”めっちゃ”みたいな感じの意味でよく使われてますよ!

 

おごじょ・よかにせ

美女・イケメンという意味で使われていますよー!私だとよかおごじょですよね!よね?

 

(´鱧`)<イエス

 

と言う感じで今回はこの辺で終わりまーすではでは~

 

コメント